エンジンオーバーホール
ホンダビート エンジンオーバーホール
オーバーサイズピストンを使用するとこんなにウレシイ事が・・!!
低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある!低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある ↑ クリックしてね ↑ 低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある低価格エンジンオーバーホールにはワケがある
エンジンオーバーホールの為分解 ピストン重量合わせ:エンジンオーバーホール
エンジンを下ろし分解。
各パーツを一つ一つきれいに洗浄し、オイル汚れやカーボンスラッジを落とす。
基本的にOリングやガスケットなどの消耗部品は新品に交換。
各パーツを様々な角度から測定し、摩耗、
ゆがみ、亀裂なども点検。
問題のある場合は新品にl交換。
(上図)はピストン重量を測定中。
ピストン運動における各気筒の重量のバラつき
はエンジン性能を悪くし、寿命を縮める原因に

(下図)は重量バランスの調整の為、金属を削っ
て重量を落としている。
シリンダーブロック:エンジンオーバーホール ピストン組付け確認:エンジンオーバーホール ピストン重量合わせ:エンジンオーバーホール
シリンダーブロックボーリング:エンジンオーバーホール
(上図)シリンダーブロック内径を測定し、
さらに摩耗点検。測定値が限度値以上
の場合は、ボーリングしてシリンダー内径を
広げ、オーバーサイズのピストン(HONDA
純正部品)及びピストンリングを使用する


(上図)シリンダーにピストンを挿入。
(ボーリング作業にはかなりの時間が必要)
(下図はボーリング後の写真)
コンロッド・ピストン・ピストンリングを組付け、
4種類のピストンリングとオイルリングのそれぞれ
の隙間を点検。

ゆがみ、摩耗、亀裂などは既に点検済み。
(問題がある場合は新品に交換)
各々に重量バランスをとった
3つのピストン・コンロッド・ピン

重量バランスのメモに基づいて調整。
オイルクリアランス:エンジンオーバーホール ベアリング組付け:エンジンオーバーホール クランクシャフトを乗せる:エンジンオーバーホール
オイルクリアランスを測り、
最適なベアリング(メタル)を組み付けて
いく。
このU字型の部品はクランクシャフト回転
による金属摩耗をダイレクトに受ける部品
OH時には必ず新品に交換。
各エンジンにより状態が異なる為、
最適なベアリング(メタル厚)を選択。
(上図)ピストン側:コンロッドベアリング
(下図)シリンダーボックス側:メインベアリング
クランクシャフトをのせ、コンロッドを組付けていく。
可動部のガタを点検。
ピストンとクランクシャフト組付け:エンジンオーバーホール
[ベアリングキャップブリッジ]

洗浄前→洗浄後
(上図)各箇所を規定トルクでボルト締め付け後、
(下図)ベアリングキャップブリッジを組付け。
やはりこれも規定トルクでボルト締め。
さらにクランク軸方向遊びを点検。(規定トルクを
怠るとボルト破損やエンジンにゆがみが生じる
[シリンダーブロック]

洗浄前→洗浄後
シール剤は手早く丁寧に:エンジンオーバーホール クランクシャフト手回し確認:エンジンオーバーホール
オイルポンプをシリンダーブロックに取り
付ける際、金属どうしの接着面にシール剤を
丁寧かつ素早く塗布し(上図)、速やかに
接着(下図)。このシール剤はケースどうしを
完全に密閉し、金属接合部からエンジンオイル
が漏れるのを防ぐ
役割を持つ。
[R.サイドカバー]

洗浄前→洗浄後
クランクシャフトを手回しして適度な抵抗と
スムーズ性を慎重に確認。
問題があればボルトを外してやり直しをする。
バルブの当りを調整:エンジンオーバーホール オイルパン組付け:エンジンオーバーホール
次はシリンダーヘッド部。
(上図)バルブにコンパウンドを均一に塗った
状態で、(下図)バルブを吸気・排気口にセット。特殊工具を使用してハイスピードでバルブ
上下運動を起こさせる。
この作業は、バルブシートの当り幅をすり合
わせて密閉性を完全にする事を目的とする
[オイルパン 1]
洗浄前→洗浄後→外側磨き(磨き後にペイント)

[オイルパン 2]
洗浄前→洗浄後→外側磨き(磨き後にペイント)
オイルストレーナーを組付け後、シール剤を
塗布してオイルパンを接着。
規定トルクでボルト締め付け。

とりあえず第一段階終了。
バルブの当りを調整:エンジンオーバーホール バルブ組付け:エンジンオーバーホール
(上図)バルブを一本づつ丁寧にすり合わ
せた後、コンパウンドを完全に取り除く。
(どのバルブが、どのシリンダーの、どこに
位置するかを正確に管理)
(下図)洗浄前のバルブ。
カーボンスラッジが付着している。
[シリンダーヘッド]

洗浄前→洗浄後
シリンダーヘッドにバルブを組付け。
専用工具を使ってバルブスプリングを人為的に
収縮固定し、コッタ(スプリングエンドの固定
部品)を取付け。
バルブ組付け:エンジンオーバーホール バルブ組付け:エンジンオーバーホール
全バルブ組付け完了。
バルブステムヘッドをハンマーで軽くたたき、
バルブとコッタのなじみを良くする。
バルブステムシール(写真中央部:ゴム性)は
オイル下がりを防止。
劣化するとオイルがバルブを伝って燃焼室に
流入し、オイルが燃えてマフラーから白煙が出る
。OH時に必ず新品交換。
[シリンダーヘッド]
洗浄前→洗浄後
[ロッカアームアセンブリ]
洗浄前→洗浄後
シリンダーヘッド組付け:エンジンオーバーホール カムシャフト組付け:エンジンオーバーホール
シリンダーブロックにシリンダーヘッドをのせる。
ヘッドボルトを規定トルクで締め付け。
エンジンオイルを十分に塗布したカムシャフトをシリンダーヘッドにのせる。
重要なボルト締め。規定トルクを守って:エンジンオーバーホール ダイヤルゲージで確認:エンジンオーバーホール シャフト類の曲り、振れ点検:エンジンオーバーホール
さらにカムシャフトホルダーをのせ組付け。
12本のボルトがあり、本来ならば同時に、
同トルクで、均一に締める箇所。
ボルト締めに最も気をつかう作業

手作業で行う為、12本を順番に少しずつ慎重に
締めあげる。
大きく曲がっているほど数値が上がります
限度値を超えるものは使用不可。新品に交換
しなければなりません。
NGクランクシャフトを使い続けると回転バランス
が悪くエンジン振動・音が大きくなり、また、
NGカムシャフトをを使い続けると、最悪の場合は
突然折れてエンジン大破します。
このカムシャフト・クランクシャフトは、曲がり・振れ
の点検
を終えたもの。シャフトの曲がり・振れは、
ピストン運動、バルブ開閉、シャフト軸受け部分、
駆動力伝達時などに大変影響を及ぼす。

ダイヤルゲージを使用して、0.015〜0.03mm
振れを手回しして測定する。
タイミングベルト:エンジンオーバーホール エンジンオーバーホール終了
カムシャフトプーリ(上部丸型)ほか、各関連
パーツを組み付ける。
各パーツのタイミング位置を確認しながら、
タイミングベルトを慎重に取り付ける。
ディストリビュータ、ウォーターポンプ、
各センサー類など、関連パーツを取り付ける。

エンジンオーバーホール完了!
エムテックサージョン工房の<2F>はエンジンオーバーホール専用ルーム
ホンダビートのエンジンオーバーホールはオーバーサイズピストンを使用

 トップページにもどる

エンジンオーバーホールをお考えの方へ に戻る 職人技・メンテナンスに戻る メニューに戻る
エンジンオーバーホール 費用 → 価格一覧

エンジン「E07A型」をモデルとしてオーバーホールの過程をカンタン!?にご紹介